Category Archives: セミナー、交流会

ニューイングランド日系企業懇話会 第二回フォーラムのお知らせ

このイベントは終了しました。
当地に拠点を置く日系企業の集まりであるニューイングランド日系企業懇話会が、在ボストン日本国総領事館との共催で、 第二回フォーラムを実施することになりました。
今回のフォーラムは、懇話会会員以外の皆様にも参加いただける一般公開ですので、興味のある方はお早めにお申込み下さい。
開催日時
・11月17日(木) 18:00開催(17:30開場)
場所
・在ボストン日本国総領事館会議室
 Federal Reserve Plaza 22F
 600 Atlantic Ave., Boston, MA 02210
 Tel: 617-973-9772 〔入館時:身分証明要〕
 (18時以降のご来場の場合はSummer Street側入口をご利用下さい。)
フォーラム内容
・「東日本大震災発生後の日米経済動向」
講演者
・ジェトロ・ニューヨーク
  東野大 様 事務所次長(調査・情報提供担当)
  松下美帆 様 事務所ディレクター(米国経済調査担当)
  水野亮 様 事務所ディレクター(米国通商担当兼中南米デスクリーダー) 
参加費は無料です。
申し込み方法等の詳細はニューイングランド日系企業懇話会ホームページをご覧下さい。
*ボストン日本人会へのお問い合わせはご遠慮ください。
______________________________________________________________________________

大江健三郎氏講演のお知らせ

このイベントは終了しました。
ノーベル文学賞受賞者であり、現在は反原発の活動にも関わっている大江健三郎氏が、タフツ大学で2度の講演を行います。
11月3日(木) 午後5時30分
「Oe Kenzaburo in conversation with Susan Napier」(英語)
Cohen Auditorium, Tufts University
40 Talbot Avenue, Medford
参加費は無料です。参加登録も必要ありません。
11月4日(金) 午後6時 (5時からreception、7時30分からbanquet)
「新しい日本人を想像する」(日本語)
Winthrop Street Function Hall, Tufts University
51 Winthrop Street, Medford
20th Annual Meeting for the Association of Japanese Literary Studiesのkeynote speechです。
この日に行われるreception、講演、banquet に出席するための参加費は50ドルです。また、金、土、日の3日間に行われる学会に出席希望の方は、参加費が100ドルです。いずれも10月24日(月)までにRegistration Siteで参加登録をしてください。
イベントに関する詳細はイベントの案内、または学会のWebsiteをご覧ください。
お問い合わせ:
Hosea Hirata, Chair
Department of German, Russian, and Asian Languages and Literatures
Tufts University
Medford, MA 02155
Tel: 617-627-3442
Email: hosea.hirata@tufts.edu
*ボストン日本人会へのお問い合わせはご遠慮ください。
______________________________________________________________________________

ボストン日本人会主催セミナー 「ボストン生活ABC-より快適な生活のために」

このイベントは終了しました。
ここアメリカでの生活は、のびのびと開放的な生活を楽しめる反面、文化、システムの相違、言葉の問題などから、多くの困難が伴います。本セミナーではボストンでの生活に必要な基本的な知識をご紹介いただくとともに、その注意点等を過去の事例も踏まえてご紹介いただき、より楽しいボストン生活を送るための一助としていただきたいと考えて開催することといたしました。
また、最近立ち上げられたJB lineについても、その設立経緯等ご紹介いただき、有効活用を推進したいと思います。
< 日時>
9月24日(土) 午前8:55~
<場所>
ボストン日本語学校2階レクチャールーム(Medford High School 内)
489 Winthrop St., Medford, MA 02155
< スケジュール>
8:55-9:00am 本セミナー趣旨紹介と演者紹介
9:00-10:00am ご講演
10:00-10:30am 質疑応答
(講演会ではアンケートを行います。ご協力下さい。)
< 講演者御略歴>
渡邊哲子(わたなべさとこ)様
神戸出身・南カリフォルニア大学(USC)ソーシャルワーク大学院修士。マサチューセッツ州公認ソーシャルワーカー。
ロスアンゼルス・フィラデルフィア・ボストンで、子供と学校・精神的問題を抱える人・ホームレス・家庭内暴力の被害者・里親と里子・高齢者・障害者・経済的問題を抱える人など、人生の様々な問題を抱える人々と働いてきた。
2010年日系ボストニアンサポートライン-JBLine (http://www.jbline.org)を設立。日本人・日系人を中心とした相談者への電話相談、直接的なサポートを40名を超えるボランティアの方々と提供している。
<問い合わせ先>
Japanese Association of Greater Boston
361 Massachusetts Ave., Arlington, MA 02474
781-643-1061 (火~金: 午前10時~午後2時半)
E-MAIL: info@jagb.org
______________________________________________________________________________

講演のご案内: グロービス・グループ代表堀義人氏

このイベントは終了しました。
Japanese Bostonians Support Line (JB Line) は、現在ボストン来訪中の堀氏のご好意により下記の通り講演会を開催する事になりましたのでご案内申し上げます。会場の収容人員の関係上、先着60名とさせていただきますのでご了承ください。(無料)
<日時>
2011年6月5日(日)
5:00 pm 受付開始
5:30 pm-6:30 pm 講演
<場所>
MIT Sloanキャンパス Building E51 部屋番号145
50 Memorial Drive Cambridge, MA 02142
<定員>
60名 (先着)
事前にこちらのサイトで登録が必要です
お問い合わせも登録フォームよりお願いいたします
<講演内容>
日本におけるイノベーションの必要性/震災において民間ができる事
詳しくはこちらをご覧ください。
(ボストン日本人会へのお問い合わせはご遠慮ください)
______________________________________________________________________________

ジョスリン糖尿病センター健康セミナーのお知らせ

このイベントは終了しました。
ボストン日本人会・ボストン日本語学校PTA執行部主催
一昨年にも開催しましたジョスリン糖尿病センター(ハーバード大学医学部関連施設)アジア系チームによるジョスリン糖尿病センター健康セミナーを開催いたします。糖尿病の基本、アジア人のリスクについてのおさらいと、糖尿病の予防とマネジメントに関して食生活からのアプローチについて準備しております。健康管理上も大切なお話となりますので奮ってご参加ください。
<日時>
2011年6月11日(土) 
9:30 am-11:00 am
<場所>
ボストン日本語学校2階レクチャールーム(メドフォード高校内)
489 Winthrop St., Medford, MA 02155
<対象>
日本語学校保護者並びに日本人会会員
<内容>
アジア系アメリカ人の糖尿病について

ヘルシーな食べ物 : 買い方、調理の仕方、食べ方
健康的な食生活 : 糖尿病の予防と管理
医師、管理栄養士への質問コーナー
あなたのBMIは? BMI測定コーナー

セミナーは英語で行われますが、日本語通訳が付きます。
当日はウォーキング記録ブックを配布いたします!
<問い合わせ先>
Japanese Association of Greater Boston
361 Massachusetts Ave., Arlington, MA 02474
781-643-1061 (火~金:午前10時~午後2時半)
E-MAIL: info@jagb.org
______________________________________________________________________________

Japanese Disaster Relief Fund Boston 報告会のお知らせ

このイベントは終了しました。
A Report Back from Tohoku
基金の創立者である厚子フィッシュ氏が、東北地方の現地視察を含めた約1ヶ月ほどの日本滞在を終え、2週間ほど前にボストンへ帰国しました。日本滞在中には、避難所の訪問、現地で活動しているNGOや基金が支援している団体の視察、などなど多くの人々や団体との交流がありました。それらの情報を凝縮して、報告を行います。ふるってご参加下さい。
Tuesday May 17th, 2011
6:00pm – 7:30pm
The Boston Foundation
75 Arlington St. 10th Floor
Boston, MA 01211
詳細は下記のサイトでご覧ください。
http://jdrfb.squarespace.com/
出席の予約はこちらでお願いします。
http://jdrfb.eventbrite.com/
(ボストン日本人会へのお問い合わせはご遠慮ください)
______________________________________________________________________________

MIT-Japan Program ランチテーブルのご案内

お仕事、研究、勉強のために渡米された皆様、ボストンでの生活はいかがでしょうか。このアメリカ滞在のチャンスを有意義なものにするために、日本語の勉強をしている MIT の学生との交流の会に、参加してみませんか。
MIT の正式機関である MIT-Japan Program は、1980年代の終わりから毎週水曜日に MIT の一室にて ランチテーブルを開催しています。このランチテーブルでは、日本語や日本の文化に興味をもった MIT の学生と日本人の方々が各自昼食を持参し、ざっくばらんな雰囲気の中で、お互いの文化を紹介し、必要な情報交換を行います。色々なトピックについて日本語や英語でお喋りをし、時には習字やハロウィンなどの行事を通じて楽しい一時を過ごしています。皆様のご希望やアイディアもできる限り取り入れていきたいと思っております。多くの方々のご参加をお待ちしております。詳細は下記のとおりです。
< 日時>
毎週水曜日12:30pm~2:00pm
< 場所>
Building 14E, Room 304, MIT
< 交通>
地下鉄 T の Kendall Square 駅から徒歩約5分
(近辺に駐車場がございませんので、公共交通機関のご利用をお勧めいたします)
< 参加希望連絡先>
Michelle Kern (mkern@mit.edu)
Director of Intern Placement, MIT-Japan Program
http://web.mit.edu/misti/mit-japan/
The MIT-Japan Program
E40-431, MIT
77 Massachusetts Avenue
Cambridge, MA 02139
(ボストン日本人会へのお問い合わせはご遠慮ください)
______________________________________________________________________________

「和食レクチャー・デモンストレーション・試食会」開催のお知らせ

このイベントは終了しました。
和食に関する一層の理解促進のため、国際交流基金の日本文化紹介派遣講師により、ボストン大学を会場として、下記のとおり日本食レクチャー・デモンストレーション・試食会を開催します。ふるってご参加くださいますようご案内を申し上げます。
< 主催>
国際交流基金・ボストン大学料理学部・在ボストン日本国総領事館
< 日時>
2010年11月1日(月)午後6時~8時
< 会場>
ボストン大学料理学部
808 Commonwealth Avenue, Brookline, MA 02446
地下鉄グリーンライン:B線「BU West」下車すぐ
< 講師>
柳原雅彦(やなぎはらまさひこ)

    北海道出身。北海道で鮨修行後、上京して野崎博光氏に師事。「分とく山」の系列店「寿し長」で料理長を務めたのち、2006年に東京都目黒区に「すし独楽」を開業。

< テーマ>
日本料理の基本「出汁(だし)」
講演は日本語で行われ英語による通訳が付きます

    (主なデモンストレーションの内容)
    ・昆布と鰹節による基本出汁
    ・出汁巻き卵と茶碗蒸し
    ・炊き込みご飯

< 申込み>
ボストン大学のこちらのサイトよりお申込み下さい
< 参加費>
40ドル
< 問合せ>
在ボストン日本国総領事館(担当:平井・大津賀)
電話:617-973-9772(内線129) 
メール:infocul@cgjbos.org
*ボストン日本人会へのお問い合わせはご遠慮ください。
______________________________________________________________________________

キャリアプランニングプログラム2010ボストン開催のお知らせ

このイベントは終了しました。
CPP2010 Boston (http://cppweb.jpn.org/
【日  時】2010年10月22日(金) ~24日(日)
【場  所】シェラトン・ボストン・ホテル
【主  催】CPP LLC. (合同会社シーピーピー)
【参加企業】アステラス製薬、大塚製薬、協和発酵キリン、塩野義製薬、第一三共、中外製薬、日本ロレアル、富士フイルム。(全8社)
【内  容】22日(金)キャリアセミナー
             (自己分析、面接実習、講演会)
      23日(土)ジョブフェア
            (企業ガイダンス、パネルディスカッション、交流会、会社説明会)
      24日(日)個別面談、面接
【参加方法】参加は無料です。
      ウェブサイトにアクセスし、事前登録を行ってください。
【 U R L 】http://www.cppweb.jpn.org
【注意事項】参加企業が行う会社説明会、面接などには事前に応募が必要な場合があります。詳細な情報を得るため、必ず参加登録をして必要な情報を入手してください。
■ CPPとは?
CPP(キャリアプランニングプログラム)とは大学院生、ポスドク、研究者の皆様に最適なキャリア形成をしていただくためのキャリアフェアです。2005年にスタートし、これまでに大学院生、ポスドクをはじめ、大学教授に至るまで約500人の方々にご参加をいただき、研究者、科学者のキャリア形成の支援、就職機会の提供をしてきました。ここ1年間のCPPにおける成果は目覚ましいものがあり、CPPに参加された就職希望者の3割以上が参加企業への就職を決め、海外研究者の新しい就職の道を切り開いています。
 CPPの素晴らしさは、3日間のプログラムを一緒に過ごすことで、大学院生、研究者同士が互いに新しいキャリア構築のために協力する連帯感が生まれ、その中で企業の研究者、人事担当者と緊密な交流を持ち、CPPでの経験を通して各自が自分に相応しい将来像を描けるようになることにあります。過去12回に渡るCPPは様々なドラマの連続でした。多くの企業担当者は事前の書類審査では優秀な研究者を見極めることは不可能であると認識し、各社とも本気で参加者全員と接しようとするようになりました。その結果企業側が研究者を逆指名する場面は増え続けています。また、研究者は何度もCPPに参加することで様々な情報を得て、自分自身で採用されるに相応しいスキルを磨き、着実に希望するキャリアを築き上げるようになりました。
*ボストン日本人会へのお問い合わせはご遠慮ください。
______________________________________________________________________________

第28回異業種交流会のお知らせ

このイベントは終了しました。
JREXインタビューシリーズ第7弾!(シリーズ1-10)
「B&B経営者 ジェーソンを斬る!」(ゲスト:ジェーソン・キーオ)

あるときは英語教師、あるときは陶芸家、あるときは総合建設請負業者、そしてあるときはB&B経営者。様々な分野で活躍するジェーソンの素顔に迫ります!
日時: 2010年10月15日 金曜日 午後6時半開場/午後7時スタート
場所: Archstone Northpoint多目的ルーム
One Leighton St., Cambridge, MA 02141
会費: $20(JREX会員$10)お食事&ドリンク付
申し込み方法:参加ご希望の方は、10月14日(木)までに http://www.JREX.us より予約
定員50名になり次第締め切りとさせて頂きます
最寄り駅: Tグリーンライン Lechmere駅
駐車場: Lechmere駅裏にPublic Parking有り($5.50)、会場までは徒歩3分
*ボストン日本人会へのお問い合わせはご遠慮ください。
______________________________________________________________________________