Category Archives: 分野別

紅葉日帰りバスツアー 2023

お申し込みを締め切らせていただきました。沢山のお申し込みをありがとうございました。

ボストン日本人会主催

恒例の紅葉バスツアーをご案内いたします。
ニューイングランドの美しい紅葉を楽しみに行きませんか?

<内容>
今年はニューハンプシャーのホワイトマウンテン North Conway へ向かい伝統的なソーヤー川ツアーで過去にタイムスリップしましょう! 1874年からあるノース コンウェイ ビレッジ駅からソーヤー川まで、 Conway Scenic Railroad のビンテージな客車でこの歴史的な鉄道路線に沿って紅葉をお楽しみください。美しい川の景色を眺めながらいくつかの橋も渡ります。

<日時>
10月8日(日)集合: 午前7時45分 出発: 午前8時00分
<集合 / 解散場所>
ボストン日本人会事務所前 792 Mass. Ave., Arlington, MA 02476
<参加費>
列車乗車料金、昼食、往復大型バス(トイレ付)、日本語案内
ボストン日本人会会員:大人170ドル、子供(4歳以上12歳以下)150ドル
        一般:大人190ドル、子供(4歳以上12歳以下)170ドル
<お申し込み>
お申し込みはこちらの → お申し込みフォーム からお願いいたします。

お申し込み確認後、こちらからご連絡をいたします。
※お申し込み期限: お申し込みは先着順で、定員になり次第締め切らせていただきます。
※最少催行人数 30名様
※キャンセル料規定:9月1日(金)から50%、9月15日(金)から100%
※COVID19感染対策をはじめ天災や気象状況、火災、災害、等不可効力の事由により生じた旅程変更及び病気、ケガ、事故、盗難等について、ボストン日本人会は一切の責任を負いかねます。
<お問い合わせ>
ボストン日本人会事務局
Tel: 781-643-1061 (火~金: 午前10時~午後4時)
E-mail: info@jagb.org
Address: 792 Massachusetts Avenue, Arlington, MA 02476

ボストン日本人会婦人部バザーのご案内

こちらのイベントは終了いたしました。沢山のお越しをありがとうございました。

今年も在ボストン日本国総領事館、ボストン日本語学校のご協力のもと、ボストン日本人会婦人部恒例のバザーを下記のとおり開催いたします。例年のように日用雑貨、衣類、書籍、園芸、食品の5セクションに分けて、盛大に行いたいと思います。皆様のお越しをお待ちしております。

日時:9月9日(土)午前9時〜午後1時(雨天の場合は翌日9月10日)
  *婦人部のブログ(http://fujinbu.blogspot.com/)でご確認ください。
場所:ボストン日本人会事務所前庭 
792 Massachusetts Avenue, Arlington, MA

【寄贈品のお願い】

受け付け日: 9/5(火)、9/6(水)、9/7(木)10時〜13時     

ご家庭で眠っている品物、ベイク品、園芸品など、ご寄贈にご協力くださいますよう、よろしくお願いいたします。

<受け付けられないもの>

*書籍:辞書、学術専門書

*衣類:下着(但し、新品は可)

*雑貨:ぬいぐるみ、大きな家具、テレビのモニター等

*ベイク品:生クリーム、カスタードクリーム、フルーツなど、火の通っていない傷みやすいもの

<お問合せ>
ボストン日本人会婦人部
fujinbu@gmail.com

くにたち昼下がりのコンサートのご案内

こちらのイベントは終了いたしました。

恒例の「くにたち昼下がりのコンサート」が下記のように開催されます。ボストン在住の日本人奏者たちによる無料クラシック・コンサートです。ご家族そろっていらしてください。

 「くにたち昼下がりのコンサート第24回」

日時: 2023年9月10日 (日曜日), 午後4時開演

会場: Scandinavian Cultural Center   206 Waltham St, West Newton, MA 02465

入場無料

プログラム:

Petrushka (for Piano 4 Hands) by Igor Stravinsky

A Forgotten Song (World-premiere世界初演) by Takashi Koto

他。

詳細はこちらのフライヤーをご覧ください。

主催: 国立音楽大学同調会ボストン支部
後援: ボストン日本人会婦人部

連絡先: tkjp@juno.com (日本語可)

*ボストン日本人会へのお問い合わせはご遠慮ください。

2023年 ソフトボール大会のご案内

お申し込みを締め切らせていただきました。沢山のお申し込みをありがとうございます。

「ボストン日本人会主催 」

恒例のボストン日本人会主催 “総領事杯” ソフトボール大会を下記の通り開催いたします。

この大会はボストン日本人会会員ならびにボストンにお住まいの皆様の交流を深めるという趣旨で、30年以上にわたり開催しております。

大会開催にあたりMA州およびCambridge市から発令される規定内容への対応が必要になる場合がございます。様々な注意や制限、急な大会内容変更や中止も余儀なくされることをご理解くださいますようお願いいたします。

つきましては、上記をご理解いただいたうえで参加のお申込みをお願いいたします。また、チーム人数が揃わないけれども参加をご希望される方がいらっしゃいましたら下記事務局までご相談ください。

<日時>
9月24日(日)午前8時半より試合開始予定
☆24日(日)が悪天候等によりフィールドが使用できない場合には延期となります。詳細は追ってご連絡いたします。
<場所>
開催予定場所:
Danehy Park (Cambridge)  ソフトボールフィールド
99 Sherman St. Cambridge, MA 02138
(フィールドの場所はパークの案内をご覧下さい)
<ルール・組み合わせ>
参加申し込みチームの代表者に追ってご連絡いたします。
<申し込み方法>
こちらの 参加申し込みフォーム からお申し込みください。申し込みチームが多い場合は先着順といたします。
<参加費>
一般チーム:100ドル(チームにボストン日本人会会員がいること) 
学生チーム:75ドル
<申し込み締め切り日>
8月31日(木)正午
<申し込み・お問い合わせ>
ご質問、ご不明な点などございましたら、ボストン日本人会までご連絡ください。
792 Massachusetts Ave., Arlington, MA 02476
Tel: 781-643-1061
Email: info@jagb.org

タングルウッド音楽祭日帰りバスツアー

ボストン日本人会主催

こちらのイベントは終了いたしました。沢山のご参加をありがとうございました。

毎年ご好評をいただいております「タングルウッド音楽祭日帰りバスツアー」のご案内です。今年は8月5日(土)に開催される、“John Williams’ Film Night ”をご鑑賞いただきます。

お申し込みは先着順でお得なボストン日本人会会員価格もご用意しています。

沢山のお申し込みをお待ちしております。

<日時>
2023年8月5日(土)
集合:2:00 pm  ボストン日本人会事務所前
792 Massachusetts Ave., Arlington, MA 02476
出発:2:15pm
開演:8:00pm

<詳細>
詳細を含めお申し込みの前に、必ずこちらのフライヤー をご確認ください。

<お申し込み>
お申し込みはこちらの → お申し込みフォーム からお願いいたします。
お申し込みを受け付け後、追ってご連絡いたします。

<お問い合わせ>
ボストン日本人会事務局
Tel: 781-643-1061 (火~金: 午前10時~午後4時)
E-mail: info@jagb.org
Address: 792 Massachusetts Avenue, Arlington, MA 02476

レキシントンシンフォニー スプリングポップス コンサートのご案内

こちらのイベントは終了しました。

レキシントンシンフォニー定期公演に、ヴァイオリニスト若尾圭良(ウォールナットヒル高校11年生)がソリストとして出演します。演目は、プロコフィエフ・ヴァイオリン協奏曲第2番です。他にも、ニューイングランドの春の到来を祝して、ジョン・ウィリアムスの映画音楽やテレビでお馴染みの曲など楽しいプログラムが演奏されます。

ぜひ皆様お誘い合わせの上、お越しください。

【開催日時】

5月6日 (土曜日) 午後7時30分開演 (指揮者によるプレトークは6時30分より)

【会場】

Cary Hall
1605 Massachusetts Avenue 
Lexington, MA

【チケット】

■$15 (学生券)〜 $35・$50・$65 

8枚以上まとめてご購入の場合、10%割引があります。下記ウェブサイトよりご購入の際、コードGROUP10を入力ください。

チケットのご購入、プログラムなど詳細:

https://www.lexingtonsymphony.org/

*ボストン日本人会へのお問い合わせはご遠慮ください。

第12回 ボストン・チャリティコンサート

こちらのイベントは終了しました。

日も長くなり、春の到来を感じられる季節となりました。日本人会のみなさま、いかがお過ごしでしょうか。
この時期の恒例となりました、ボストン・チャリティコンサートが今年も開催されます。本コンサートは、ボストンの日系コミュニティへの助成を目的としています。

今回のテーマは「アメリカーナ」。

巨匠バーンスタインのミュージカルメドレー、誰もが耳にしたことのあるスコット・ジョプリンのラグタイム、ケープ・コッドを題材としたジャジーなナンバーなど、アメリカ大陸が生み出した偉大な作曲家たちの作品を幅広いジャンルで楽しめ、第1部では、オーディションで選ばれた子供たち、学生グループの演奏もお楽しみいただける構成となっています。

ベークセールも行われ、毎回みなさまに大変ご好評のいなり寿司や、手作りの焼き菓子などもお買い求めいただけます。

日曜日の午後のひととき、お友達やご家族と音楽をどうぞお楽しみくださいませ。

※コンサート収益は、Japanese Bostonian Support Line (JBLine) 「 歌の会」に贈られます。

<ボストン チャリティ コンサート>
【開催日時】
3月26日 (日曜日) 午後4時 (ベークセール開始は3時半より)
【会場】
First Parish U.U. of Arlington
630 Massachusetts Ave. Arlington, MA 02476
【チケット】
前売りチケット(前日の3月25日まで)$10(5歳以下無料)  
  送金アプリVenmo ID @ bcconcert でお支払いください。
■当日チケット $15 (5歳以下無料) 
*ボストン日本人会会員の方、ボストン日本人会のウェブサイトでみたと受付でお申し出てくださった方には当日も前売り価格にさせていただきます。

※今年はライブ配信はありません。コンサートをオンラインでご覧になりたい方は、1週間後にコンサートの録画リンクをお送りします。オンライン視聴への申し込みはこちら         

チケットのご購入、プログラムなどの詳細:
https://www.bostoncharityconcert.com/home

このコンサートへのあたたかいご支援を、どうぞよろしくお願いいたします。

Boston Charity Concert
代表  塚本晶子

https://www.facebook.com/bostoncharityconcert/
https://www.instagram.com/bostoncharityconcert/

*ボストン日本人会へのお問い合わせはご遠慮ください。

国際機関キャリアセミナーのご案内

こちらのイベントは終了いたしました。

【国際機関キャリアセミナー「JPO 試験・国際機関への就職方法」のご案内】 

(@タフツ大学/ボストンエリア)

国際連合日本政府代表部(在ニューヨーク)は、2 月 17 日(金)14:00-18:00 に、国際機関キャリアセミナー「JPO試験・国際機関への就職方法」をタフツ大学/ボストンエリアにて開催します。(参加無料・要事前登録)。
登録は以下のリンクからお願いします。(登録者には後日会場などの詳細・個別相談の登録方法を送付します。)
https://forms.gle/SJE1kW17QqxZ1Z3F6
概要
● 国際機関キャリアセミナー「JPO 試験・国際機関への就職方法」
● 日時: 2 月 17 日(金)14:00-18:00 (全体説明:14:00 – 15:10・個別相談:15:30 – 18:00)
● 開催方法: 対面式(会場詳細は登録者に後日周知します)
● 対象: 学生・社会人
● 使用言語: 日本語
● 参加費無料
● 講演者: 川崎雄太(かわさき ゆうた) 国際連合日本政府代表部 一等書記官
※プロフィール:2010 年人事院採用。国家公務員の給与制度やリーダーシップ・マネジメント能力向上の研修の企画・立案等に取り組み、2021 年より外務省に出向し現職。国連代表部において、国連の行財政(予算・機構・人事制度)について審議する国連総会第5委員会の交渉担当官を務めるとともに、国際機関で働く現役邦人職員及び就職を目指す邦人学生等のサポートを担当。
● セミナー内容:
①国連代表部からのプレゼンテーション(14:00 – 15:10、質疑応答含む):国際機関で働くためには、意識的にキャリアプランニングをしてゆくことが大切です。セミナーでは、国際機関の実際、国際機関に就職するための具体的なアプローチ、JPO 試験といった日本政府の取組について紹介いたします。
②個別相談(15:30 – 18:00、一人 10 – 15 分×10 人まで):皆様の関心分野やこれまでの経歴をお伺いして、国際機関就職へのアプローチについて「具体的にどうすればよいか、今、何をしなければならないのか」等、個別に相談に応じます。(人数に限りがございますので先着順にて対応させていただきます。また個別相談スケジューリング用のリンクは、別途、後日参加登録者に送付します)
● お問い合わせ:jinji-center@dn.mofa.go.jp

皆様のご参加をお待ちしております。
国際機関人事センターNY 支部
国際連合日本政府代表部

*ご案内情報への協力・参加・利用に際しボストン日本人会では一切責任を負いかねますので何卒ご了承ください。

「ゲーム・オンライン依存」 セミナー

ボストン日本人会主催

こちらのお申し込みは締め切らせていただきました。

沢山のお申し込みをありがとうございました。

この度ボストン日本人会は、シアトルから自然療法医師として依存に悩まれる多くの患者さんとご家族を助けられる丹治康一先生をお迎えしZoomにてオンラインテクノロジーやスクリーン依存についてのセミナーを行います。

2月3日(金)午後7時半からで参加者は登録が必要です(下記リンクから)

沢山のお申し込みをお待ちしております。

「ゲーム・オンライン依存」セミナー

子供さんがゲームに使う時間が増え、宿題や睡眠に影響が出ている。一方でお友達と繋がる手段でもありなかなか改善できない。大人の方も気づいたら何時間もスクリーンの前で時間を過ごしていることもしばしば・・・・といったことが多くの家庭であるのではないでしょうか。このセミナーではそうした状況をどのように変えていけるのか、専門家の丹治先生にお話し頂きます。

内容:

・ゲーム依存とは(診断基準・症状・依存になる仕組み)

・治療

・家族のできること

・大人のスクリーンやオンライン依存

・質疑応答

日時:2月3日(金)午後7時半〜9時(米東部時間)

お申込みは  こちら  から、1月30日()までにお願いいたします。

セミナー前日の2月2日(木)に、Zoomのリンクをお送りいたします。

講師:丹治康一 医師

(プロフィール)

丹治康一先生(Dr. Koichi Tanji, ND, LMHCA, CISSN)

静岡県静岡市出身。2004年にハワイに渡り、プロボクサーを目指す。2016年にワシントン州に移住し、カウンセリング心理学の修士号と自然療法の博士号を取得。ゲーム依存症更生施設を経て、2021年にSphosh Healthを開業。現在はホームレス支援団体Integrative Care Outreachの役員も務める。https://www.drtanji.com

先生の経歴が紹介された記事:https://www.youmaga.com/seattleite/tenki/0722-tanji/

問い合わせ:ボストン日本人会  info@jagb.org

2023年 ボストン日本人会総会・新年会のご案内

こちらのイベントは終了しました。沢山のご参加ありがとうございました。

1月8日(日)本日開催! 皆様のお越しをお待ちしております。

2023年ボストン日本人会総会・新年会を下記要項で開催いたします。会場は2020年同様、ArlingtonのRobbins Memorial Town Hall Auditoriumで開催いたします。新年会では「成人のお祝い」も開催いたします。
「成人のお祝い」には事前申し込みが必要です。対象の方はこちらご覧ください。

今年の舞台プログラムは、秀風会による剣道の演武、新年に相応しいステーブ・ロング氏による獅子舞を予定しております。恒例の福引抽選会には、日本往復航空券、お食事券、インスタントカメラ、各種ギフト券など素晴らしい景品の数々を今年も各方面からご提供頂いておりますので、ご期待ください。その他、おせち風幕の内弁当、助六弁当、菓子パン、和菓子、お飲み物等を取り揃え、皆様のお越しをお待ちしております。                                    なお、❛おせち風幕の内弁当❜ につきましては安心でお得な予約販売を是非ご利用ください。
<おせち風幕の内弁当の予約販売>                              詳細はこちらの → 予約販売申し込みリンク をご覧ください。(締め切り:12月31日)

日時:
2023年1月8日(日曜日) 開場12時15分~16時
場所:
Robbins Memorial Town Hall Auditorium
730 Massachusetts Avenue, Arlington, MA 02476
パーキング:
Parkingに関しましては、路上駐車または Public Parkingをご利用下さい。
詳しくは会場周辺の地図をご覧ください。
入場料:
ボストン日本人会会員、成人のお祝い対象者、及び18歳以下は無料
一般 1人10ドル
*事前のお申し込みは必要ございません。
当日、会員入会の受け付けも行います。
(学生会員:10㌦、個人会員:40㌦、家族会員:50㌦、終身会員:450㌦)
*Checkの宛先は Japanese Association of Greater Boston でご用意ください。
総領事館業務:                                       当日会場では、在ボストン日本国総領事館の職員が、在外選挙人名簿登録申請の受付や各種領事相談を承ります。在外選挙人名簿登録申請の必要書類などについては、あらかじめ在ボストン日本国総領事館のホームページをご覧いただくか、在ボストン日本国総領事館までお電話(617-973-9772)にてご確認ください。登録申請には、日本のパスポートや、居住期間と住所を確認するための書類などが必要です(省略できる場合があります)。

*このイベントは悪天候や連邦政府、MA州およびArlingtonのルールに従い開催中止を余儀なくされることもございます。その際には何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。

*ボストン日本人会総会・新年会ご出席に関わる交通事故等の責任につきまして、弊会では一切負い兼ねますので何卒ご了承ください。

お問い合わせ:
ボストン日本人会事務局
Tel: 781-643-1061 (火~金: 午前10時~午後4時)
E-mail: info@jagb.org
Address: 792 Massachusetts Avenue, Arlington, MA 02476